弊社が幼稚園・保育園で、実際に提供しているオリジナルの給食レシピ集です。特に人気のあるもの、保護者の方が家で作ってみたいとご要望いただいたレシピをご家庭で作りやすいようにアレンジして特別に公開しています。
サクッと軽い衣とカリフラワーのほのかな甘みが楽しめるフリッター。コンソメの旨みと粉チーズのコクがアクセントになり、おつまみやおかずにもぴったりの一品です。

index
「カリフラワーのフリッター」レシピの材料・調理時間
材料(4人分)調理時間:約10分

- カリフラワー… 300g
- (A) 小麦粉… 大さじ5
(A) コンソメ(顆粒)… 小さじ2
(A) 塩… 少々
(A) 黒こしょう… 少々 - 粉チーズ… 小さじ2と1/2
「カリフラワーのフリッター」のつくり方
下準備
- カリフラワーは小房に分ける。

手順
① ボウルに (A) と、粉チーズ(小さじ2)を入れ混ぜ合わせる。

② フリーザーパックにカリフラワーと①を入れ、全体にまんべんなく粉をまぶす。

③ 天ぷら鍋にサラダ油(分量外)を入れ、170℃に熱する。②を入れて、きつね色になるまで揚げ、油を切る。


④ 皿に盛り付け、仕上げに残りの粉チーズをふりかけ、お好みで塩を添える。
「カリフラワーのフリッター」レシピの調理のポイント
- カリフラワーは生のまま衣をまぶして揚げることで、サクッとした食感を楽しめます。
- フリーザーパックを使うことで、均一に粉をまぶしやすくなります。