食欲が落ちやすい夏ですが、食べやすい食材を取り入れながら、しっかり栄養摂取をしていきましょう。
今回は暑気払いにおすすめの野菜「冬瓜」を紹介します。
「冬瓜」の名前の由来
漢字で冬瓜と書くので冬の野菜に見えますが、旬は7月~9月の夏の野菜です。
皮が厚く、丸のまま冷暗所に保存しておけば、冬まで持つことから、この名前がついたそうです。
しかし、カットされたものは傷みやすいので早めに食べきりましょう。
保存の際は中のわたと種を取り除いてラップにくるんで冷蔵庫に保管します。
「冬瓜」の栄養と効能
95%が水分で、火照った体を冷やす働きがあります。
利尿作用のあるカリウムを比較的多く含むので、むくみの解消や高血圧にも効果があります。
食物繊維がバランスよく含まれており、便秘予防に効果があります。また風邪予防や美肌効果のあるビタミンCも豊富で、グレープフルーツと比較しても同程度含まれます。
美味しい「冬瓜」の見分け方
持ってみて、ずっしりした重みのあるもの。果肉が白くて、みずみずしいもの。
皮の表面全体に粉をふいているものは完熟している。
夏バテ気味なら疲労回復効果のある豚肉と、便秘気味なら油揚げと一緒に食べるのが良いでしょう。
トロトロとした食感を楽しむならスープや煮物などにするのも良いですが、生のままサラダにしたり、炒め物にするなど様々な調理法で召しあがっていただけます。