弊社が幼稚園・保育園で、実際に提供しているオリジナルの給食レシピ集です。特に人気のあるもの、保護者の方が家で作ってみたいとご要望いただいたレシピをご家庭で作りやすいようにアレンジして特別に公開しています。
ボロネーゼ スパゲティは、ひき肉と野菜を使ったトマトベースの風味豊かなソースが特徴です。デミグラスソースや赤ワインで深みを加え、スパゲティとよく絡めて楽しめる本格的な一品です。

index
「ボロネーゼ スパゲティ(パスタ)」レシピの材料・調理時間
材料(4人分)調理時間:約15分

- スパゲティ(1.6㎜)… 約280g(80g×2人分、60g×2人分)
- 合いびき肉… 300g
- 玉ねぎ… 1/2個(100g)
- 人参… 1/4本(50g)
- にんにく… 1片(5g)
- オリーブオイル… 大さじ1
- (A) デミグラスソース… 80g
(A) トマトケチャップ… 大さじ4
(A) コンソメ(顆粒)… 小さじ2
(A) 砂糖… 大さじ1
(A) 赤ワイン… 大さじ1
「ボロネーゼ スパゲティ(パスタ)」のつくり方
下準備
- 玉ねぎ、人参、にんにくは皮をむき、みじん切りにする。


手順
1. 大きめの鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて沸騰させ、スパゲティを袋の表示時間通りに茹で、ザルにあげて水気を切る。


2. スパゲティが茹で上がる間に、フライパンにオリーブオイルを入れて中火で加熱し、玉ねぎ、人参、にんにく、合いびき肉を加えて全体がしっかりと火が通るまで炒める。


3. 2. に (A) の調味料を加え、2~3分ほど炒めながら味をなじませる。器にスパゲティを盛り付け、上からソースをかける。

「ボロネーゼ スパゲティ(パスタ)」レシピの調理のポイント
- 玉ねぎや人参をしっかり炒めることで、甘みが引き出され、ボロネーゼソースに深みが増します。
- (A) の調味料はよく混ぜてから加えると、均等に味がなじみます。赤ワインを入れることで、さらに風味豊かなソースに仕上がります。
- トッピングにパルメザンチーズをかけると、さらにコクが増して美味しさがアップします。
「たまねぎ(玉葱)」の栄養についてのコラム(バックナンバー)
